スツール

課題概要:自らテーマを決めてスツールを製作する。素材は橅。

製作年度:2017年7月

作業時間:18時間

素材:橅

初めての家具製作。滝のイメージ。




今回は自然物を人工物であるスツールに置き換えることを試みた。

人は適度な大きさの岩を椅子に見立てて座ったり、あるものと置き換えて認識することができる。

そこで、自然物の中でも普段は座ることのできない滝をスツールにするというアイディアを思いついた。

下記は日本の中でも有名な那智の滝へ実際に足を運び現地で取材した様子。

那智の滝は飛瀧神社の御神体として崇められている。またの名を三筋の滝とも呼ばれている。

そして熊野の地では八咫烏という三本足の神の使いが信仰の対象となっている。

どちらも「3」というキーワードで繋がる。

そこからスツールの足も3にして製作することにした。


maena takada portfolio site